おはようございます。
Bamukeronです。
今回はブログ読者の方に頂いた質問の中から皆さんの役に立ちそうな質問を公開させていただきます。お一人が悩んでいることは、きっと皆さんが悩んでいることです。
解約したらドコモとの関係は?

この質問はTさんという方より頂きました。格安SIMに変え毎月の料金を節約したいと相談頂きました。しかし、格安SIMの説明が世間的に上手くいっていないせいか、結構勘違いしていることも少なくなかったです。そんな中の一つをご紹介させていただきます。
Tさん「今使っているドコモ機種はそのまま使うとして、内容的にはドコモは解約する形になるのでしょうか?現在このスマホの契約で約20年くらいドコモ契約していまして、そのようなものも一斉関係なくなりますか??要は、ドコモとの関係が全くなくなると考えたほうがいいですか??」
皆さんは答えがわかりますか?
正解は「全くなくなる」です。
格安SIMの会社というのは総称であり、いくつものたくさんの会社が存在します。3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)と同じように格安SIMの会社も一つの会社です。
契約する会社が変わるので、もちろんドコモとの関係も一切無くなります。このTさんは特に20年もドコモで契約してきたため、心理的にブレーキがかかっていたようです^^;
Bamukeronも実はドコモからソフトバンクに乗換した時(iPhone4Sが発売された時)に同じようななんともいえない不安(気持ち悪さ)に遭遇しました。
でも、その不安を切り抜けた先には楽しい未来的なテクノロジーが待っていました!それからは、毎日がワクワクでいっぱいに!!今でもあの時の判断は正しかったと思っています。
話を戻します。
格安SIM会社に乗り換えるのも同じだとBamukeronは考えます。
乗換した先には、毎月のスマホ料金が大幅に節約になります。
分かっていてなんでやらない人がこんなにも多いのだろう?と思う毎日です。
是非、皆さんも勇気ある一歩を踏み出し大幅節約、違うことにお金を使って欲しいです。
それでは、また。
ご意見・ご感想などございましたら、こちらまでお問い合わせ下さい。
初めてこのブログを閲覧いただいた方は、以下をご覧ください。格安SIMの基礎!格安SIMと格安スマホの探し方!
~お問い合わせいただいた方の声~
・Bamukeronの情報量と質は
豊富な実経験と勉強に裏付
けされたものがあり安心で
きます。
・数回のヒアリングにより要
望を的確に把握、数社案内
いただき無事乗換すること
ができ、家計を大きく節約
できました。
・格安SIMの理解度が低かっ
た私でも、親身になって
相談に乗っていただきま
した。