おはようございます。
Bamukeronです。
今回は3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の悪質な契約実態のお話をします。様々なプランの陰に潜む罠。
4年縛りが登場していた!?
ついにここまできましたか?といいたくなるような契約を発見。3大キャリアでは、昨年より4年間ユーザーを縛る契約がスタートしていました。
ちょうどiPhone Xが発売になった時に編み出されたのかな?4年間も契約を続けることが前提になっています。これは、国でも注視していまして独占禁止法の疑いありのようです。
そもそもの元凶は国か?

先ほどのニュース読み進めていくと原因がわかります。それは、批判している国です。自分達のせいにしたくない
のか必至になっているんでしょうか?数年前の安倍内閣になった際、消費税増税をしたい国はどこかに悪者を作ろうとしていました。
それが、スマホです。確かに単純にスマホ代高いのですが、消費税増税だけだと国民に集中放火されそうなので、話を逸らすネタを仕込んだのです。そこで立ち上がったのが、公正取引委員会で発足されたスマホ対策チーム?最初こそ意気込んでいたのですが、今となってはやる気ゼロ。
3大キャリアの乗り換え合戦での商品券キャッシュバック等なくなってしまったのは、実は国の施策のせいでした。本当に余計なことしてくれますよね?
格安SIMならそもそも縛り1年
主な格安SIMなら安いだけではなく縛りも1年しかありません。不満に感じたら他の会社への乗り換えが容易になのも格安SIMのいいところです。
先行き不透明なこの時代にピッタリだとBamukeronは、おススメしております。Bamukeronも格安SIMユーザーで月1816円で使っています。
もし、「興味はあるけど周りに聞ける人がいない」という方がいましたらBamukeronまでお気軽にお問い合わせください。
それでは、また。
ご意見・ご感想などございましたら、こちらまでお問い合わせ下さい。
初めてこのブログを閲覧いただいた方は、以下をご覧ください。格安SIMの基礎!格安SIMと格安スマホの探し方!
~お問い合わせいただいた方の声~
・Bamukeronの情報量と質は
豊富な実経験と勉強に裏付
けされたものがあり安心で
きます
・数回のヒアリングにより要
望を的確に把握、数社案内
いただき無事乗換すること
ができ、家計を大きく節約
できました。
・格安SIMの理解度が低かっ
た私でも、親身になって
相談に乗っていただきま
した。